公開日:2017/02/22 

ふくらはぎ瘦せる方法【太くなる原因別】

冬の間はブーツや黒タイツでなんとかカバーしていたものの、春夏には隠しきれないふくらはぎ。すらりと細く長いほど、スタイルよく見えるし、スカートやスキニーだって自信を持って着こなせるというもの。

けれどもふくらはぎは、体の中でも部分痩せしにくいパーツの代表格。かといって、体重を減らしたり全体的に痩せても、あまり細くならない、なんて残念なケースも少なくありません。目につきやすくて痩せにくい、そんな厄介なふくらはぎ問題の解決策をご紹介します。

ふくらはぎが太くなる3大要因

fukurahagi_1.jpg

筆者の実感ですが、ふくらはぎの太さは体形に比例しないことが多いですよね。太っているのにスッと細い人もいれば思えば、痩せているのにそこだけどっしりしている人がいたり。

全身とふくらはぎの印象がアンバランスな人を見かけることがよくあります。かくいう筆者も、「ふくらはぎが細ければ、もう少しはスタイルよく見えるのに」と密かに思い続けてきたアンバランスな一人です。

「どうしてふくらはぎだけが太いのか?」そう思って調べてみると、一括りに“太い”と言っても、その太さの状態にも原因にもかなりの違いがあるようです。太いふくらはぎの状態は大きく分けて3タイプ。

がっちり硬くてたくましい

偏って筋肉が発達してしまった「筋肉太り」タイプ

メリハリがなくぽってり柔らかい

脂肪がつきすぎた「脂肪太り」タイプ

ズドンとしまりがなく、触ると冷たい

夕方になると顕著になる「むくみ(水太り)」タイプ

自分がどれに当てはまるか、さらに詳しくみていきましょう。

原因別スリム化計画

大きく3つに分類できる、ふくらはぎの太さの原因。さらにそれぞれの原因は日ごろの生活習慣の影響も見逃せません。原因となる生活習慣を見直せば、スリムなふくらはぎへの道が見えてくるはず。

筋肉太りタイプ

このタイプは、昔運動していた頃についた筋肉を使わなくなり、その間に脂肪がついてしまうことが原因だそうです。また、偏って筋肉が発達しても太くなりやすく、普段から早足で歩く人や、常にヒールを履いている人も、このタイプに入るのだとか。

実は一番痩せにくいこのタイプは、まずは筋肉を柔らかくすることが大切。ストレッチで硬い筋肉をほぐす。たまにはヒールをやめて、低い靴でしっかり筋肉を伸ばしながら歩く。早足にならず、かかとから着地し、つま先へ抜けるように、しっかり筋肉を伸ばしながら歩く。こんな日常の動作に気をつけるだけでも変わってくるそうですよ。

脂肪太りタイプ

さわるとプニプニと柔らかく、力を入れても硬くならないのが特徴のこのタイプは、筋肉太りタイプと逆で筋肉が足りない、つまり運動不足が原因。また脂肪や糖分の摂りすぎも一因です。

筋肉をつけるために、簡単なところでは、つま先の上げ下ろし(下した時もかかとは床につけない!)をゆっくり繰り返してみたり、ふくらはぎの筋肉が伸びるのを意識しながらウォーキングするのもおすすめ。

また、たっぷりついた脂肪を落ちやすくするために、両手でしぼるようにふくらはぎをねじるマッサージも効果的なようです。もちろん、せっかくの運動効果を無駄にしないよう、脂肪や糖分の摂り過ぎは厳禁です。

むくみ(水太り)タイプ

働く女性に多いこのタイプは、座りっぱなしや立ちっぱなしなど、同じ姿勢を続けることが大きな問題。一日の中でも太さの変動が大きく、「夕方になると、朝履いてきた靴が入らない」なんて人も多いのではないでしょうか。さらに足もとが冷えると悪化しやすいようです。だるさを感じることも多いものです。

同じ姿勢が続くということは、筋肉を動かしていないということ。このタイプも軽い運動が効果的です。足の指をギューッと握ってパーッと広げてを繰り返したり、足首をぐるぐる回したり、アキレス腱を伸ばすようにふくらはぎ全体のストレッチをしてもすっきりしますよ。サポートソックスもおすすめです。

とにかく冷えは厳禁なので、お家に帰ったら、お風呂に入ってしっかり足もとから温めましょう。足首から膝へリンパを押し上げるように(心地いい程度に)マッサージして、その日のむくみはその日のうちにリセットを!

fukurahagi_2.jpg

ふくらはぎはなかなか即効性が出にくいパーツでもありますが、毎日の積み重ねで着実に変わってくるはず。早めの時期から始めて、春夏のおしゃれを楽しめる自慢の美脚を目指しましょう。

  • Facebook
    シェア
  • Twitter
    ツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

937

Editor's Information

ふくらはぎ瘦せる方法【太くなる原因別】
山口 沙慧(やまぐち さえ)
美容・ファッションライター。
海外在住経験から日本と海外の美容事情にも精通している。
姿勢改善、骨盤、ココロのケアを得意とするヨガインストラクターとしても活動。年間に試すコスメの数は300を超える。


ページのトップへ