公開日:2017/06/26 

夏はすぐそこ!背中ニキビの撃退法

水着や浴衣、背中の開いた服など露出の増える夏はすぐそこ。男性はもちろん、女性からみても綺麗な背中は魅力的、そんな背中に赤いプツプツとしたニキビがあってはなりません!!

自分ではなかなか見えない部分なので、お手入れが行き届かないことがありがちですが、特に露出の増える季節は念入りにチェックして、いつ見られても良いように綺麗な状態をキープしておきたいですよね。そこで今回は、背中ニキビの撃退法をまとめました。外側と内側の両方からアプローチする方法を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

背中ニキビができる原因

そもそもなぜ、背中ニキビはできるのでしょうか?原因としては複数挙げられますが、今回はその中でも身近な原因をご紹介させて頂きます。

過剰な皮脂の分泌

背中は体の中でも※皮脂が多いといわれています。皮脂量が増えることで毛穴がつまり、ニキビができる原因になっています。(※皮脂とは皮脂腺から分泌される脂肪などを含む液体のこと。皮脂量が多いほどテカリ、ニキビなどが増える)

ストレス

人はストレスを感じることで緊張状態に陥り、血流が悪くなることで男性ホルモンを多く分泌します。それが皮脂量を増やしてしまう原因にもなっているのです。さらに、角栓が発生し、毛穴が縮小することも。

その結果、縮小した毛穴に角栓が詰まってしまい、そこへ多量に分泌された皮脂が閉じ込められてしまうという現象が起こります。これがいわゆる「白ニキビ」という状態です。

摩擦や刺激

日頃何気なくしていることが肌にとってはとても大きな刺激になっていることがあります。例えば、バスタイムに体を洗う時やお風呂上がりにバスタオルでゴシゴシと拭いていませんか?力を入れて身体を拭く行為は、肌には大きなダメージを与えているのです。

しかも、日常生活の中でも摩擦や刺激は発生します。衣服や下着などによる擦れもそうですし、汗による痒みや乾燥による痒みで、ついつい肌を掻いてしまうということも大きな刺激です。

シャンプーリンスなどの洗い残し

体をきれいにすすいでいても、髪のすすぎが不十分だと、背中の肌表面にシャンプーのすすぎ残しなどがついてしまう事もあります。特に髪の長い人は要注意です。

改善方法

ではこれらの原因を防ぐためにどうしたら良いでしょうか?

過剰な皮脂の分泌を抑えるためストレスフリーな生活をするのが理想です。

規則正しい生活を送り、なるべくストレスを溜めないように、うまく発散して精神を安定させましょう。また睡眠時間が少ないと肌が荒れやすく、ニキビの原因になります。睡眠時間はしっかりと取るようにしましょう。十分な睡眠時間がとれないときは、新陳代謝が活発になる午後10時~午前2時の間だけでもしっかりと寝るようにしてください。

摩擦や刺激

肌に直に触れる衣服、特に下着は、肌触りの良いものを身に付けましょう。就寝時は肌が蒸れないように、通気性にも留意してください。そして、汗をかいたら着替えをすることも有効です。

バスタイムで身体を洗う際も、できる限り低刺激を心がけます。ボディソープや石鹸は事前によく泡立たせてから身体につけるようにして、肌に優しい綿素材などのタオルを使うのがオススメです。それでもまだ刺激が強いという乾燥肌の方は、手で洗うといいですよ。

また、肌が乾燥していると刺激を受けやすいので、しっかり保湿を行い乾燥対策をするのが重要です。ヒアルロン酸やコラーゲンが配合された保湿化粧水を、背中にもたっぷ与えてあげましょう。

シャンプーリンスなどの洗い残し

入浴時には、背中に流れたシャンプーやリンスを残さないように、洗う順番に気を配りましょう。まずは洗髪をして、その次に洗顔、最後に体を洗うと効果的です。また湯船に浸かってお風呂から上がる際も再度シャワーで全身を洗い流すことをオススメします。

自分ではしっかり洗い流したつもりでも、実際にはすすぎ残しがあることもあるようです。特にシャワーだけになりがちな夏は、ヌルヌルがなくなるくらいしっかり洗い流しましょう。そして入浴後にしっかり保湿してあげるのも忘れずに!

内面から作るニキビ予防策

上記の対策は外面になりますが、次は別の角度から予防策を見ていきましょう!と、なるとやはり内面からの予防策。「食」が大切になってきます。その中でもビタミン類はもちろん、亜鉛や食物繊維もニキビを治すためには積極的に摂取してほしい栄養素です。

ビタミンA

皮膚を修復し肌のターンオーバーを促す、緑黄色野菜やレバーなどに多く含まれる。

ビタミンB群

B1、B2、B6などのビタミンB群は皮膚の発育を促し、皮脂分泌を抑える。大豆製品、卵、魚類、乳製品などに多く含まれる。

ビタミンC

コラーゲンを生成し、メラニン色素の生成や皮脂分泌を抑える。果物や野菜などに多く含まれる。

ビタミンE

抗酸化作用、血行促進、ホルモンバランスを整える働き。ごま、アボカド、うなぎなどに多く含まれる。

亜鉛

新陳代謝を活発にする働き。牡蠣、うなぎなどに多く含まれる。

食物繊維

腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整え便秘を解消する働き。便秘はニキビの原因にも。ゴボウ、納豆などに多く含まれる。

ニキビに良い栄養が摂れる食品ってほとんどが野菜や魚ばかりです。そして実は和食に良く使われる食材がほとんどであり、和食はヘルシーだとよくいわれますが、本当にそうですよね。

ニキビケアの天敵となる食べ物

次は前項とは真逆で、ニキビケアのために摂取をほどほどにしたいものをご紹介します。

糖質・脂質

皮脂分泌の原因になる。甘いお菓子、揚げ物などは控えて。肉中心の食生活も控え、野菜中心にしましょう。

刺激物

胃腸に負担をかけるため、ニキビの原因になる。唐辛子やコショウをたくさん使った料理などは控えて。

カフェイン

皮脂分泌を増加させる。コーヒーの飲み過ぎに注意。

チョコレート

化学的な根拠はないが、食べるとニキビができやすい人が多いのも事実。食べ過ぎに注意。

油分は糖分の摂り過ぎは、皮脂を過剰に分泌させる原因となり得ます。ついつい食べたくなりますが、背中ニキビが気になる際は、できる限り摂取を控えましょう!

あくまでも個人差はありますが、やはり食べ物によって皮脂の量が変わってきてしまうことがあるようです。日頃から食生活・スキンケアを気をつけることで簡単に背中ニキビは防げます。

どうしても早く治したい時は、病院治療

さまざまな予防策や改善策を試してみても、どうしても痒みや痛みが治まらなかったり、ニキビの症状が長引く際は、病院で治療してもらうのも選択の1つです。自分の手ではどうにもできない場合は、専門の知識を持つ専門機関を頼るのも大切。

そしてニキビの跡を残してしまわないように気をつけて、また同じニキビができないようにセルフケアしていきましょう。

  • なるべくストレスを溜めない生活を送る
  • 肌に対して刺激や摩擦を与えない
  • しっかり保湿して乾燥を防ぐ
  • 油分や糖分を摂りすぎない
  • バランスの良い食生活を心がけて、ニキビに効く栄養素をしっかり摂る

以上のようなことが、背中ニキビに対する効果的な予防策です。あなたも今日から意識・改善していくことで、ぜひ”ツルツル背中で魅せる夏”を楽しんでくださいね。

  • Facebook
    シェア
  • Twitter
    ツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

587

Editor's Information

夏はすぐそこ!背中ニキビの撃退法
桜井怜奈(さくらい れな)
生年月日:1996.09.04
サイズ:T164 B75 W65 H88 S25.5
趣味:バスケットボール、体を動かすこと
特技:安かわファッションをすること

2014.04~09 ギャル雑誌 egg読者モデル
2016.07.27 太田川ホットサマーガーデン/イメージモデル
2016.10.05 ミスユニバースジャパン愛知/セミファイナリスト
2016.11.12 名古屋ファッションフェスタ/ゲスト出演
2016.12.02 東京ガールズコレクション TGC Night NAGOYA/公式レポーター


ページのトップへ