公開日:2017/06/15 

たった1分で効果あり?冷え性対策にはシャワーお灸が最適!

お風呂でゆっくり温まりたいと思っても、なかなか時間がとれないこともありますよね。シャワーだけだと、お風呂上りにすぐに冷えてしまったりも…。そんな時に効果的なシャワーお灸をご存知ですが?今すぐチェックしてみましょう!

冷え性さんにおすすめ!シャワーお灸

シャワーお灸っていったい何?

あまり聞きなれない言葉、シャワーお灸。一体どんなものなの?そう思ったかたも少なくはないと思います。シャワーお灸とはその名のとおり、シャワーのお湯を使って体のツボを刺激して、お灸のような効果を得ようというものです。

辛い肩こりや冷え性、仕事などで疲れている時には、針やお灸でツボを刺激してもらいたいところですよね。でも実際施術を受けようとすると、時間や費用もかかります。なかなか続けていくのは難しいのではないでょうか?

そこで、おすすめなのがシャワーお灸です!自宅で自分でできてしまうので、わざわざ通う必要もありません。これなら気負わず続けることができそうですよね?やり方や注意点を紹介いたします、参考にしてみてくださいね。

シャワーお灸の効果とは

シャワーお灸には、一般的なお灸と同じような効果が期待できると言われています。お灸は頭痛や肌荒れ、不眠症や自律神経失調症などの原因の1つである、冷え性対策にも最適だと言われていますが、煙たかったり怖いというイメージから敬遠している方が多いもの事実。

シャワーお灸なら、こういったことがないので、手軽に始められるのではないでしょうか?体温を上げてくれる効果もあるので、冬などの寒くて代謝の落ちやすい時期にも最適です。

体温が上がることで、代謝のアップも期待できると言われています。便秘などにも良いそうなので、女性には嬉しい効果がたくさんですよね!

ツボによってはストレスや血流の改善などにも良いと言われていますよ。多くの女性が悩むたくさんの症状を改善する方向に働きかけてくれる、魅力たっぷりな健康法ですね。

たった1分で効果が期待できるってホント?

冷え性で悩んでいる方には、お風呂から上がるとすぐに体が冷たくなってしまう…と言う方もいらっしゃることと思います。しかし、シャワーお灸は、お風呂から上がってもポカポカした状態が長続きするとも言われているんです!

寒い冬でもシャワーだけで、しかも短時間で温まることができるなんて助かります。続けていくとさらに女性にとって嬉しい効果が期待できるとか。試してみる価値はありそうですね!

シャワーをあてるツボもいくつかあるので、ご自身の症状に合わせてツボを選んでみてください。1回に何か所か合わせて刺激してみるのもおすすめです。難しいことはないので、気軽にはじめてみましょう。

シャワーお灸のやり方

冷え性改善には仙骨というツボが重要

お灸と言っても、通常のお灸のように難しいことをやる訳ではありません。熱かったりすることもないので、身構える必要もありませんよ。

やり方を簡単に説明すると、シャワーの暖かいお湯を「仙骨」と言う部分にあてるだけ!これなら自分でお風呂でできて、用意するものもシャワーだけなのですぐにでも始めることができます。

仙骨とは、お尻の割れ目より少し上の部分に当たる、三角形の骨のことを言います。この仙骨には、内臓の働きに関係のある重要な神経が通っているので、そこを刺激することで様々な効果が期待できます。詳しいやり方を確認してみましょう!

1分間続けてシャワーをあてるだけ

最初のシャワーの温度は、自分が気持ち良いと思うくらいに設定します。まずは15秒、仙骨の部分にシャワーをあててみましょう。体が温まってきたら、今度は少し熱いかな?と感じるくらいにシャワーの温度を上げます。そしてさらに15秒あてましょう。

この熱さに慣れて温まってきたら、次は少し熱いけど耐えられる、というくらいの温度に上げます。目安は44度~47度くらいです。この熱めのお湯は、30秒~60秒あててください。

シャワーお灸のやり方はたったこれだけ!難しくもないので、これなら忙しくて時間のない方や、ずぼらさんにも挑戦しやすいのではないでしょうか?

他のツボを合わせて刺激するのも効果的

仙骨だけではなく、他にも体の不調を改善するのに効果が期待できるツボがあります。「肩井」という、肩甲骨の上のあたりにあるツボは、多くの人が悩む首のコリ・肩こりなどの改善に効果が期待できると言われています。

さらに目の疲れにも良いとのこと。こちらも全身の血行が良くなるよう促してくれるので、冷え性改善にも良いとされています。時間があるときは、こちらも合わせて刺激してみてください。

シャワーお灸の注意点

シャワーお灸に注意点はある?

シャワーお灸が終わって、シャワーをあてていた部分が赤くなっていればOKです。ポイントは、シャワーお灸が終わってからは湯船につからないことと、全身にシャワーをあてたりしないことです。せっかくツボを刺激しても、これではツボに集まった熱が分散されてしまうので注意してください。

そして、シャワーお灸で温まった後は、そのまま眠りにつくのがおすすめです。眠る前に行うと、寝つきも良くなり、ぐっすり眠ることができるでしょう。寒い冬には、ぽかぽかな状態で眠りにつくことができるので、眠る時に靴下を履いているという冷え性さんにもおすすめなんです。

やり過ぎは禁物、自分に合わせたやり方で

より効果を期待したいからと言っても、シャワーお灸を長くやり過ぎてしまわないように注意しましょう!体が温まっているのにやり続けると、のぼせてしまうことがあります。うっかりやり過ぎてのぼせてしまいそうになった時には、手首や首などにぬるま湯をあてて、クールダウンしましょう。

様子を見ながら温度をあてていき、やけどをしないようにくれぐれも注意してください。せっかく冷え性改善や、温まりたくて行っているのに、体に不調をきたしてしまっては効果も台無しです。早く効果を実感したいという気持ちはわかりますが、やり過ぎずほどほどに、ということも大切ですよ。

他にも嬉しい効果がたくさん!

シャワーお灸には、冷え性改善以外にも、嬉しい効果がたくさんあります。まずは発汗作用が良くなるということ。続けることで体温も上がってくるので、汗もかきやすく、代謝も上がったと実感できた方もいるそうです。眠りの質も良くなるので、ストレスが溜まっている方や、自律神経失調症にも効果が期待できるとか。

さらに、代謝が良くなるということで脂肪燃焼も促進され、ダイエット効果まで期待できますよ!シャワーをあてるツボによっても、実感できる効果が変わってくるので、チェックしてから試してみてくださいね!

風池、天柱といった後頭部の凹みにあるつぼは、血流を改善させて頭や目もすっきりさせてくれるので、毎日の仕事で疲れている、なんていう方にもおすすめです。

毎日のシャワータイムにシャワーお灸をプラス!

  • 自宅で自分で簡単にできる。
  • たった1分程度で、温まったと実感できる。
  • 冷え性改善の他にも嬉しい効果がたくさん!

シャワーの時、ただ体の汚れを洗い流すだけではなく、シャワーお灸を取り入れてみてください。1日にたった1分程度、時間も手間もかからないので忙しい方にもおすすめですよ!

  • Facebook
    シェア
  • Twitter
    ツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

475



ページのトップへ