公開日:2018/07/09 

人気の顔脱毛は安全?知らないと怖い肌トラブルを徹底調査!

毛穴が引き締まり若返り効果もあると人気の顔脱毛。何より面倒くさい産毛の手入れなどがなくなって楽になることは、女性にとって嬉しい限りです!

しかし、まれに顔脱毛によって肌トラブルを引き起こす事もあります。

今回はそんな怖い肌トラブルについてリサーチします。デメリットもきちんと知っておきましょう。

顔脱毛が引き起こす肌トラブルとは?

光やレーザーが原因でやけどする?

体を脱毛するときに1番注意したい部分は、やはり顔ですね。

他の部位は大丈夫でも、顔脱毛はトラブルや炎症が起こりやすいことを忘れてはいけません。

脱毛は高温の光やレーザーをあてて毛根部を焼いて細胞を破壊するので、少なからず肌に赤みが出ることもあります。基本的には、2、3日で赤みは引きます。

しかし、皮膚が弱い人は、やけどのように赤く腫れ上がってしまったり、傷跡が残ったりするので注意が必要です。

皮膚が弱い方の顔脱毛は、クリニックのレーザー脱毛よりサロンの光脱毛がおすすめです。

少しでも温度が低い方が、肌へのダメージが少ないからです。

光やレーザーを強くあてると毛穴が開く?

顔脱毛の施術で、毛穴に光を強くあてすぎて毛穴が開くことがあります。

この原因は、未熟なスタッフによるミスなどもあるので、サロンやクリニックで施術するときは腕利きの先生や経験豊富なスタッフが多いところを選ぶようにしましょう。

1ヶ所に長い時間光やレーザーをあてると、肌に悪影響を与えるだけでなく、気になる毛穴を広げてしまいます。

実際に1度目は先生が施術を行い、2度目は女性スタッフが施術をして毛穴が開いてしまい、顔が綺麗になるどころか吹き出物だらけの顔になってしまったケースもあります。

施術時間も短時間で終わり、お手入れが楽になると人気の顔脱毛ですが、実際にこのようなトラブルが発生しているのも事実です。リスクも頭に入れておきましょう。

炎症が色素沈着を引き起こす?

顔脱毛で1番怖いのは、顔に傷などが残ることですね。傷ではなく、色素沈着が残るパターンもあります。

色素沈着が起こる原因は、高温を浴びて炎症する場合と施術時の照射や摩擦などによって起こる刺激が原因の場合があります。

このような炎症や刺激は自分ではどうすることもできません。

しかし、色素沈着を予防する方法はあります。施術後に紫外線をなるべく受けないようにすることです。

また、痒みが出た場合に患部を搔かないことも大切です。掻きむしると傷になって色素沈着しやすくなってしまうので、我慢できない場合はかゆみ止めの薬を使用するようにしましょう。

本当は怖い?顔脱毛のデメリット!

デメリット1「毛質の変化」

光やレーザー脱毛を施術した後に、産毛が硬毛化したり多毛化することもあります。

光やレーザーを毛根に照射することで、毛根が何らかの反応を起こし、細胞の活性化が起こったことが原因です。

せっかく脱毛したのに、以前なかったところから毛が生えたり、薄かった産毛が剛毛になってしまうこともあるのです。

このようになった毛は、再度照射をサロン等で施術してもらうか、ニードル脱毛をしましょう。

ニードル脱毛は、毛根に針を刺し、そこに電気を流しダメージを受けた毛を抜き、再度針を刺し電気を流す方法です。

痛みはありますが硬毛化した毛にはおすすめです。

デメリット2「紫外線を受けやすくなる」

脱毛後は顔の産毛がない状態なので、紫外線などのダメージを受けやすくなります。

産毛はある意味、肌を守ってくれていました。脱毛後、産毛がなくなることで肌がつるつるになり綺麗になりますが、バリア機能がなくなって紫外線を直接受けるようになります。

春から夏にかけてのシーズンは、日差しが強くなり紫外線も増してきます。

外出して日焼けしてしまうと、軽いやけど状態になってしまうこともあるので、外出時には、つばの広い帽子や日焼け止めなどで対策をきちんとして出かけるようにしましょう。

デメリット3「肌トラブル引き起こす可能性がある」

肌トラブルで1番の心配は、脱毛時に痛みを伴うので、炎症などを起こしてしまうことです。

実際に顔脱毛の後に、「毛嚢炎」を引き起こした方もいます。毛嚢炎とは、顔の表面に赤いぶつぶつができることです。

ニキビと見た目が似ているのでニキビと間違う人も多いです。

毛嚢炎の原因は、産毛処理後や脱毛施術後に傷ついた肌や毛穴からばい菌や細菌が入り込み炎症を起こします。

ひどくなるとただれたり赤みを帯びて痒みがでたりします。大事な顔が赤ら顔になったり炎症だらけになると外出も躊躇しなくてはならなくなります。

肌トラブルが出てしまったらどうする?

まず皮膚科を受診しよう!

脱毛後、赤く腫れ上がるといったやけどの症状や、毛嚢炎など炎症がひどい場合は、すぐ皮膚科を受診しましょう。

施術サロンでは、「1.2日痒みや赤みなどが出ますが、一時的です」という内容を言われます。

しかし、あまりにも痒みがひどかったり腫れ上がっている状態であれば何週間もかかる場合もあるので、きちんと医師の受診されることを勧めます。

皮膚科を受診して、もし肌トラブルが顔脱毛が原因と診断されたら、きちんと診断書を病院からもらうようにして下さい。

そうすれば、施術してもらったサロンやクリニックできちんと保証などの対応をしてくれます。

トラブルが軽いようであれば顔脱毛を行った店舗に相談してみましょう。ほとんどのサロンやクリニックは、きちんとアフターケアやサービスをしてくれます。

一時的に障害がでる可能性も!

脱毛で怖いのは、一時的に肌が知覚障害やリンパ障害などを起こしてしまうことです。

知的障害とは、脱毛した皮膚の感覚が鈍ったり、敏感になってしまうこと。

またリンパ障害とは、脱毛部位にしこりができたり痛みが発生することです。

また肌が硬くなることもあります。このような症状は、皮膚のターンオーバーで改善されることも多いのですが、痛みが引かない時や気になる時は皮膚科や病院を受診しましょう。

肌が硬くなる時はきちんと乾燥予防をするために、コラーゲンやセラミド配合のローションをたっぷり肌に入れましょう。

肌トラブル予防法とは?

顔脱毛のトラブル肌予防としては、乾燥を防ぎ十分な保湿をすることが大事ということは話しましたね。

次に、顔脱毛施術後はなるべく汗をかかないことも重要です。運動や飲酒・岩盤浴やサウナなどはもちろん、できれば入浴も控えてシャワーのみがいいです。

なぜなら血行が良くなると血液の循環もよくなり、赤みが増してくるからです。体温が上がれば、乾燥した肌の痒みも増してしまいます。

また肌に刺激を与えないことも重要です。洗顔もとくに優しく洗うように心がけましょう。

最後に肌を清潔に保つ心がけも大切です。メイクは念入りに落とし、汗や皮脂はそのまま放置しないようにしてくださいね。

顔脱毛後は、肌が敏感になっているので、少しの雑菌でも炎症を起こしてしまいます。

肌トラブルを起こさないよう注意しよう!

楽でメリットが多い顔脱毛ですが、100%完璧ではないことも知っておきましょう。

また日頃から顔は乾燥を防ぐために、しっかり保水や保湿を心がけましょう。

顔脱毛を施術したらきちんとアフターケアも忘れないようにしてくださいね。

  • Facebook
    シェア
  • Twitter
    ツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

776



ページのトップへ