
公開日:2017/06/15
時短メイクでうるツヤ肌に!「クッションファンデ」の使い方とは?
シェア
ツイート
はてブお気に入り129
美容大国、韓国発祥の「クッションファンデ」。時短メイクでうるツヤ肌が手に入ると話題になっています。ここではクッションファンデの魅力から使い方、おすすめのクッションファンデをご紹介します。
うるツヤ肌になれる「クッションファンデ」とは
クッションファンデって何?
「クッションファンデ」とは韓国発祥のファンデーションで、リキッドファンデーションのしっとりツヤ感とパウダーファンデーションのさらっと感の、それぞれのメリットを合わせ持ったファンデーションです。
一般的なクッションファンデはファンデーションのコンパクトをあけると、ファンデーションが染みこんだスポンジが入っています。この付属されているの専用のスポンジでファンデーションを取って、肌にポンポンと優しく叩き込むイメージでつけていきます。付属されている専用のスポンジは従来のものと異なって、薄いタイプでクッションファンデ専用のスポンジとなっています。
韓国のうるツヤ肌はクッションファンデだった!
韓国は美容大国、美肌の国と言われるほど、美容やコスメに関してはパイオニア的存在です。韓国ではクッションファンデは定番メイク用品のひとつだとか。韓国の女性芸能人のうるツヤ肌メイクの秘密はクッションファンデだったんです。
韓国のクッションファンデは、メイクの4機能である「UVケア+スキンケア+化粧下地+ファンデ」がまかなえてしまうスゴ技ファンデ。韓国ブランドのクッションファンデが気になるかと思いますが、日本人と韓国人では肌の色の違いがあるのです。韓国ブランドのファンデーションには黄色味が少ないのが特徴で、全ての日本人の肌色に合うとは限らないので、韓国ブランドでの購入の際には注意が必要です。
どんな仕上がり肌になるの?
クッションファンデの仕上がり肌は、メディアでよく見られる韓国の女性芸能人の肌のようなうるツヤ肌です。リキッドファンデ-ションとパウダーファンデーションのいいとこ取りされたファンデーションがクッションファンデ。当然それぞれのメリットである効果が期待できるのです。
クリームファンデーションのしっとりとしたツヤ感と肌への密着感、パウダーファンデーションのさらっと感、どちらも相乗効果で期待ができます。仕上がりは崩れにくい女性が憧れるうるツヤ肌に。近くで見られてもドキドキしない、どこから見られても安心の綺麗な仕上がりです。
クッションファンデの魅力とは?
魅力1:忙しい時には嬉しい時短メイク
クッションファンデは、メイクの4機能である「UVケア+スキンケア+化粧下地+ファンデ」がひとつになった高機能ファンデです。従来のベースメイクは「スキンケア、UVケア、化粧下地、ファンデーション、パウダリー」といった風にベースメイクが仕上がるまでに、スキンケアから数えて5つのアイテムを使うのが一般的で定番でした。
ところが、クッションファンデはそのうちの4機能を1つに集約してしまったので、パウダリーをするのであれば2つ、しなければひとつだけ、と驚くべき時短メイクが可能なのです。また、4つのメイクアイテムがひとつに集約されたということはお財布にも嬉しいですね。
魅力2:スキンケア&UVケア効果も期待大
スキンケア効果や美容効果が期待できる成分が配合されている商品が多く、高い保湿力や保水力があることもクッションファンデの魅力です。高い保水力のおかげで、1日中しっとりとしたツヤ感をキープすることができるでしょう。乾燥肌の方に、特におすすめのファンデです。
また、UVケア効果や美容液成分が配合されている商品がとても多いのもクッションファンデの特徴。多くのクッションファンデに、「SPF50+」や「PA+++」といったUVカット効果が含まれています。スキンケア効果だけでなく、紫外線をしっかりとカットする効果も期待できるのです。
魅力3:仕上がりも美しく崩れにくい
洗顔とスキンケアを済ませたら、すぐにクッションファンデをつけます。通常のファンデとは異なり、トントンと優しく叩き込むようにつけていきます。肌の広いところ(頬⇒おでこ⇒アゴの順に)から塗り、細かいところ(目⇒鼻⇒口の周り)へとスポンジの角度を変えながらトントンと優しく叩き込むようにしましょう。
特に気をつけたいのは目の周り。優しく軽く抑えるような感じでつけると綺麗な仕上がりになります。うっかりしがちな、首と顔との境も忘れずに。クッションファンデの特徴は、つければつけるほどツヤ感が増すことです。
軽くポンポンと叩き込むようにつけるのがクッションファンデの正しい使い方。ヨレずに綺麗な仕上がりとなる重要なポイントなのです。
使ってみたい!クッションファンデ3選
1:ブランエクスペールクッションコンパクトH/ランコム
ナチュラルなのにカバー力が凄い!と人気のランコムのクッションファンデ。肌に乗せた瞬間、さらりとした質感に変化するエッセンシャルオイルとジェリキッドを絶妙に配合させたことで、今までに体験したことのないツヤ感を実現します。
また女性には嬉しいツヤのあるカバー力で、まるで素肌が美肌であるかのように仕上げてくれるでしょう。さらりとしたつけ心地がずっと続き、何もつけていないかと思わせるような軽さも一日中続きます。配合でされている全6種のスキンケア成分は、くすみを知らない肌を作る効果、炎症を抑える効果、シミの生成を抑制する効果が期待できます。
2:スーパーシティブロックBBクッションコンパクト50/クリニーク
1日中スキンケアしているような潤いとツヤ感が期待できるクッションファンデ。汗や皮脂のコントロールもしながら1日中快適な肌をキープしてくれます。紫外線からも肌を守ってくれるので、スキンケア後にこれひとつで安心です。
ポンポンと優しく叩いてつけるだけで簡単にメイクでき、毛穴も色ムラも感じさせない、まるで素肌のようなナチュラルな仕上がりに。重ねづけしてもよれにくく、カバー力も自由自在なのでこれからの季節にメイク直しのファンデとしても最適です。肌への負担が特に気になる方はクリニークのクッションファンデがおすすめです。
3:ピュアミネラルBBフレッシュクッション/メイベリンニューヨーク
クッションファンデを試してみたいけど、失敗すると嫌なので、プチプラで探したいといのであれば「ピュアミネラルBBフレッシュクッション」がおすすめ。一般的なクッションファンデの半分程度の価格2,400円(税抜)です。
名前に「BBクリーム」とあるだけのことはあって、毛穴などのカバー力が抜群に優れています。保湿成分がしっかり配合されているので、みずみずしくうるツヤ肌に仕上がります。まるでスキンケア仕立てのみずみずしく、ハリのあるツヤ肌のよう。専用スポンジでポンポンするだけで、特別なテクニックもいらずムラになりにくく、毛穴もくすみも薄付きに軽い仕上がりにカバーしてくれます。
「クッションファンデ」でうるツヤ肌に早変わり
- クッションファンデはリキッドファンデとパウダーファンデのいいとこ取りのファンデ
- クッションファンデは「UVケア+スキンケア+化粧下地+ファンデ」がひとつになった凄ファンデ
- 時短メイクでうるツヤ肌に仕上がり、崩れにくい
まるで未体験の使い方のクッションファンデ。メイクの認識が変わる凄腕ファンデです。