公開日:2018/06/06
体の調子を整えて痩せられる!らっきょうダイエットのやり方とレシピ
シェア
ツイート
はてブ- お気に入り66
さまざまな食材を使ってカロリーを計算して、うまく痩せようとするのは少し面倒に感じるでしょう。
それこそらっきょうを使ってダイエットに活かすのが、シンプルで面倒なことをしなくても大丈夫です。
とにかく食事の前に食べるだけでいいという口コミで、評判になっています。そのレシピについても見てみましょう。
らっきょうダイエットの食べ方は食前に食べるだけ♪
太ってしまう人の特徴は、とにかく食べすぎで失敗するのがほとんどのはずです。その原因は我慢のしすぎでストレスをためてしまった結果、食事で発散させたという口コミもありました。
無理に食事を減らすと失敗するというわけです。その対処法としても十分に役立つのが、このらっきょうを使った方法になります。
これは食事の前に準備しておき、数個食べるだけで痩せられるんです。すごく簡単で続けやすいのがポイントで、口コミでもよくおすすめされています。
しかしただ食べるだけでなく、ちょっとしたコツを加えるだけでさらにその効果が倍増して、もっと成功しやすくなるでしょう。そのやり方について紹介するので、挑戦してみてください。
1日5個食べるようにしておく!食べすぎ注意!
食べるだけと紹介しましたが、その情報だけだといっぱい食べたほうが効果も出そう…と、少し思ってしまう人もいるでしょう。
しかしそれはむしろ、体調を悪くする可能性があるので、やめてください。それはらっきょうが栄養の質がいい分、食べすぎると胃を荒れさせてしまうからです。
いくら早く痩せたいからといっても限度があるので、推奨されている量である5粒を守って、食事の前に食べるといいでしょう。
もちろんこの量を守って毎日続けていると、お腹がすきにくくなる効果が高いので、自然とダイエットができます。さらに代謝も高められて、脂肪を減らせられるでしょう。ここまで評判なのは簡単な方法だからです。
生で食べたほうが効果も高まる!水に2時間くらい浸しておこう!
料理が好きな人なら、ダイエットにいいといわれる食材を、おいしく食べられるように調理してしまうでしょう。
しかしらっきょうに限っては、あまり手を加えずにそのまま生で食べたほうが、効果を高められます。
漬ける程度に関しては大丈夫ですが、それ以外の方法だと、痩せやすい成分が逃げてしまって効率を悪くしてしまうでしょう。
本格的にするなら、水に3分ほど漬けてアクを抜き、それをそのまま食べるのが理想です。
もちろん味が好みでないのなら、無理にこの方法を実践しなくてもかまいません。続けるのがダイエットに関して重要なので、料理に使うなど工夫してください。
漬けたものを食べるならその汁も一緒に料理に使おう!
もともとらっきょうは漬物にして食べる習慣があるでしょう。栄養が漬け汁にも出て、おいしく食べられる方法です。
ダイエットで大切なのが、その栄養の中に入っているので、それを残さずとるのが痩せやすくなります。
しかしそのままお汁を飲むのも、味が濃すぎて飲めたものではありません。そこで漬け汁やらっきょうをうまく料理に使うのが、気軽に体に取り込める方法です。
意外にらっきょうレシピが出回っているので、それをうまく活用して、ダイエットに活かしましょう。
らっきょうダイエットの口コミで人気のらっきょうレシピ
上記でも紹介したように、大切な成分を残さず食べるようにするのが、らっきょうを料理に使うことです。
もしお漬物として使っていたら、その漬け汁も有効活用すれば、もっとダイエットしやすくなります。そんなレシピもしっかりあるようなので、作ってみるといいでしょう。
ちなみにらっきょうの特徴上、サッパリとした味付けが多くあります。暑い時期なんかに使うようにすると、おいしく食べられてちょうどいいでしょう。
サッパリ食べたい人に!冷奴と納豆らっきょう
-
<材料>
- 豆腐
- ごま
- 納豆
- らっきょう
- ミニトマト
- めんつゆ
-
<作り方>
- 豆腐をお皿に盛り付けておく
- らっきょうを粗めにみじん切りし、そこに納豆を混ぜる
- その上に麺つゆをかける
- 盛り付けている豆腐の上に、先ほど作ったものを盛り付ける
- 半分にミニトマトをカットして、盛り付けたら完成
らっきょうのサッパリした味にちょうどいいレシピです。すべてヘルシーな食材ばかりになるので、ダイエットに適しています。
むしろ間食として食べるくらいにちょうどいいでしょう。とくに腸に元気がない人にはピッタリで、便がお腹にたまっているなら、積極的に取り入れるべきです。
らっきょうを香りづけに!ささみも混ぜた小松菜うどん
-
<材料>
- ささみ
- うどん
- 小松菜
- らっきょう
- 顆粒のおだし
- しょうゆ
- らっきょうの甘酢
-
<作り方>
- らっきょうを切り刻んで、顆粒のおだしと甘酢と混ぜる
- ざく切りにした小松菜を湯通しして、ササミもゆでておく
- 小松菜とササミは、水でしっかり冷やしておく
- うどんもゆでて冷やしたら、ボウルに入れておく
- 先ほどの調理した材料を、ボウルに混ぜ合わせたら完成!
主食しても使えるように、うどんにらっきょうを入れてみました。しかも酢漬けしている人なら、漬けたものまで味付けに使えるものなので、再利用ができます。
しっかりらっきょうの成分が使えてしまうので、食欲をおさえたいときにも便利でしょう。夏バテしたときにもピッタリの味付けなので、使いやすいものです。
余った甘酢を再利用!きゅうりとしめじの酢の物
-
<材料>
- きゅうり
- 塩
- しめじ
- 余った甘酢
- 味しお
- こしょう
-
<作り方>
- きのこを30秒間レンジで温める
- 薄くきゅうりを切って、味しおで揉みこんでおく
- レンジから出したきのこを、ボウルに入れる
- きゅうりの水をしっかり切って、こしょうと塩で味付け
- 余った甘酢と、先ほどの調理したもの合わせたら完成
今度は漬け汁を有効活用したレシピです。漬け汁にはらっきょうがしっかり染み出しているので、似たような効果があります。
しかもしめじの食欲をおさえられる成分もあり、相乗効果でさらにダイエットに活かせられるでしょう。
らっきょうダイエットで血液もサラサラ!
うまく痩せられないのはさまざまですが、ほとんどの場合が食事をとりすぎることで起きてしまいます。
それを止められるのがらっきょうです。たくさん食べる必要がなく、食事の前にとるだけで食欲を少なくできるでしょう。
しかも漬けていたとしたら、その漬け汁も料理に使えてしまい、使い勝手がいいのも口コミで評判になっています。
つい食べすぎてしまうのなら、うまくダイエットに活かしてみるといいでしょう。