公開日:2017/06/15 

ナベメイクって知ってる?SNSで話題のトレンドメイクをチェック

SNSから火がつき、20~30代の女性に人気のメイク方法が『ナベメイク』です。

美容室『SHEA』のトップスタイリストである渡辺一正さんが生み出すメイクは、ナチュラルかつ女性らしいと好評です。そんな『ナベメイク』について詳しく紹介します。

最新トレンドのナベメイクとは?

大人気の『ナベメイク』とは具体的にどんなメイクなのでしょうか。

渡辺一正さん発案のメイク

『ナベメイク』とは、モテ・愛され系イメージを得意とする美容室『SHEA』のトップスタイリスト、渡辺一正さん発案によるメイク方法です。

ナベメイクの特徴は、なんと言ってもその『透明感』にあります。まるで素肌かと思うほどのソフトでナチュラルなフェイスに、チークやリップは淡いピンク系やレッド系を使用します。血色の良さをアピールし、女性らしく愛らしいメイクです。

ナベメイクは、男性のウケもとても良く、女性が「ぜひマスターしたい」と、とても人気があります。

本人のインスタも大人気

渡辺一正さん自身のインスタグラムも大人気で、2018年9月時点でのフォロワー数は約2万4000人を超えています。

渡辺さんがメイクやヘアメイクを施した写真が投稿されており、甘すぎない女性らしさ、ナチュラルなヘアやメイクの写真を存分に堪能できます。

使っている化粧品や、メイクのコツが紹介されているも人気の理由の1つです。メイク動画も公開されているので、とても参考になります。

ナベメイクのやり方

ナベメイクを自分で行う場合、どのようにすれば素敵なメイクに仕上がるのでしょうか。ポイントは次の3つです。

  1. 透明感とツヤ感を大切に
  2. ふんわりとした印象になるよう淡い色を使う
  3. 全体の印象は大人な甘さ

全体的に優しく可愛く、そして子供っぽすぎない仕上がりを目指します。具体的なナベメイクの方法を見ていきましょう!

ベースは肌の透明感を重視

ナベメイクで最も重視するのが『ベースメイク』です。肌の透明感とツヤ感がナベメイクの特長です。いかに肌がきれいに見えるかを意識しましょう。

そのために重要なのが『肌の水分量』です。クリームなどを使って、ベースメイクを塗る前に、しっかり保湿しましょう。

また、「しっかり塗りました」という感じではなく、肌の透明感やツヤ感を重視した仕上がりにするため、ツヤ感をUPさせる『ハイライト』を使うこともポイントです。

アイシャドウは淡い色味を意識して

ナベメイクはアイメイクにも特徴があります。ピンク系やオレンジ系など『淡い色のアイシャドウを重ねて塗ること』です。ほわっとして甘い女性らしい目元になります。

淡い色はぼやけたり、くすんで見えたりしがちですが、発色よく見せるコツがあります。はじめにラメ入りの薄い色でアイホール全体を塗り、次に二重のラインより少し太めにライナーで下地を書きます。

このとき、色はベージュがおすすめです。その上から淡いシャドウを重ねるときれいに発色します。

また、目元を大きく見せるためには、アイメイクの基本形のあとに、『目尻のくの字』の部分を淡い色のシャドウで塗るのがコツです。すると目が実際の幅よりも大きく見えて、パッチリとした目元にみえます。

アイラインも、目のふち全部に入れるとキツいイメージになってしまうので、黒目の内側から外側の部分にだけいれるようにしましょう。ソフトで優しく、なおかつ目力のある目元に仕上がります。

リップは肌馴染みの良い色をオン

ナベメイクは、目元にポイントとなる場合が多いので、リップはそれほど印象の強くならないものを選びましょう。肌馴染みの良い淡い色で、自然な血色の良さを感じさせるものが正解です。

ベビーピンクやヌーディーピンクなど、自然なピンク色なら適度な抜け感を演出でき、良い意味で隙のあるメイクに仕上がります。

SWEETS SWEETS『フルーツティントバーム』の『02クリアブルー』や、マジョリカ マジョルカの『ハニーポンプグロスNEO』は、渡辺一正さんおすすめのグロスです。プチプラコスメなのでお財布に優しいのも嬉しいですね。

リップの色がにじんでしまう人や、すぐに取れてしまう人は、リップペンシルを使いましょう。ペンシルでしっかり縁取りを描くことで、その後に使うリップがきれいに発色します。

ナベメイクに仕上げるマストコスメ

ナベメイクを仕上げる上で使用したい、おすすめコスメを紹介します。

RMKのグロースティックでツヤ感アップ

ナベメイクをマスターする上で、1本は持っておきたいのが『RMKのグロースティック』です。ナベメイクは、肌の透明感とツヤ感を重視します。ベースメイクはナチュラルに、ハイライトでツヤ感をプラスするのが基本です。

RMKのグロースティックは、上品なツヤ感が特徴で、渡辺一正さんのインスタグラムにも、塗り方が動画で紹介されています。

塗る箇所は目元の下と、まぶたの上のアイホールから下に囲むように入れます。眉頭の下も影になりやすい部分なので、そちらにも軽く置きます。

小鼻、あごはお好みで入れても構いません。塗った後はしっかりとなじませるのがポイントです。

鼻筋は注意しましょう。鼻筋に入れてしまうと、『いかにも塗りました』といったように、ナチュラルさがなくなってしまいます。鼻筋に塗るのは避けましょう。

プチプラCANMAKEのハイライター

プチプラコスメでおすすめなのが『キャンメイクのクリームハイライター』です。使い方はRMKのグロースティックと同様に、アイホール上部の外側から下に囲むように入れます。こちらは、バランスを見て小鼻にいれてもOKです。

ナベメイクをチェック

それでは実際に、ナベメイクのテクニックをチェックしていきましょう。

光を操る透明ツヤ肌メイク

肌の透明感が際立つメイクです。スキンケアでたっぷりと保湿した後、薄付きでファンデーションを塗ります。おすすめはRMKのベースに、THREE(スリー)もしくはADDICTION(アディクション)のリキッドファンデです。

ファンデがよれやすい小鼻や目尻、ほうれい線などは角パフでしっかり抑えましょう。

そして、ナベメイクに必ず登場するのがハイライターです。RMKのグロースティックを使用しています。何もしていないように見えて、光が当たることで艶が出てグッと女性らしい印象になります。

ナベメイクのコンセプトは『光で見せるメイク』です。薄付きファンデとハイライターを駆使して透明肌を手に入れましょう。

カラーラインとチークで血色メイク

ベースは、ナチュラルなツヤ感を重視し、チークやリップで色味をプラスするのがナベメイクです。ピンクのチークは、自然で血色の良い仕上がりになります。しかし、塗り方には注意が必要です。

チークを頬骨にしっかり入れてしまうと、ナチュラル感が損なわれてしまうので、位置は頬骨より少し下に置きます。後は、楕円を描くように優しく指で広げて肌に馴染ませます。

また、青色のラメのアイライナーでもカラーを取り入れています。淡く薄いピンク色のアイシャドウの上に描くことで、難しい青色ラインもソフトな印象に仕上がります。ナチュラルなベースに、カラーライナーで遊び心を加えるのもナベメイクのテクニックです。

大人あどけないスキリップメイク

大人っぽいのにあどけない、絶妙な隙を見せてくれるのがスキリップです。資生堂『INTEGRATE ボリュームバームリップ382』を使用しています。

抜け感まで出る、ふっくらとした唇に仕上がるこの色を、渡辺一正さんは『キャラメルピンク』と呼んでいます。

ペンシル型なので唇のラインも綺麗に描くことができ、保湿成分もたっぷり入っているので、いつまでもウルウルとした唇を保つことが可能です。

ナベメイクを参考にトレンドメイクに挑戦

透明感をベースとしたナベメイクは、女性を可愛く綺麗に、そして幸せに見せてくれます。発案者である渡辺さんおすすめのアイテムを使用することで、セルフメイクでも、よりナベメイクに近づけることができるでしょう。

渡辺さんのインスタグラムでは、メイクの方法がたくさん公開されています。ポイントを押さえれば、自分でする場合もそれほど難しくはありません。ぜひ今、最先端のトレンドメイク、ナベメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。

  • Facebook
    シェア
  • Twitter
    ツイート
  • はてなブックマーク
    はてブ

811



ページのトップへ