公開日:2017/10/16
繰り返される口周りのニキビ…できる原因とケア方法について
シェア
ツイート
はてブ- お気に入り132
人と会話をするときや食事を楽しんでいるときなどは、自然とその人の口元に目線が集まります。そのため、口元が美しい女性はそれだけでも魅力的に映るものです。
しかし、口元はニキビができやすい部分でもあります。プツプツとニキビが発生してしまうと、人との会話や食事を心から楽しむことができません。
厄介な口周りの肌トラブルを解消するためにも、ニキビの発生原因やケア方法を知っておきましょう。
口周りにできるニキビの原因とは?
鼻やおでこなどニキビができやすいパーツはいくつかありますが、大人になると口周りに多くできるようになります。口周りに発生するニキビにはどんな原因があるのでしょうか。考えられる原因について見ていきましょう。
間違った産毛処理
口周りは、産毛が目立ちやすい場所でもあります。こまめに産毛処理をしている方も多いと思いますが、処理方法が適切でないと肌に傷がつき、バリア機能が衰えてしまうため注意が必要です。何度も繰り返しカミソリで剃ったり、無理に毛抜きで引き抜いたときにできた傷から雑菌が侵入し、ニキビができてしまうのです。
内臓機能の低下
口は消化器官の入り口に当たる部分でもあるため、胃腸が荒れていると口周りにニキビや吹き出物ができやすくなります。暴飲暴食や便秘が続いている方は、口周りが荒れやすくなるでしょう。
ストレス
過度のストレスが溜まると、皮膚を硬くする男性ホルモンが増加し、ニキビができやすくなります。とくに、ヒゲが生える口周りは男性ホルモンの影響を受けやすいため、集中してニキビができてしまうのです。また、生理前や睡眠不足もホルモンバランスの乱れを起こします。口周りが荒れやすくなるため要注意です。
口周りのニキビを繰り返さないためのケア方法
口周りにニキビができると、つい気になって手で触ったりメイクを厚く重ねたりしてしまうものです。しかし、早く改善するためには必要以上に刺激を与えてはいけません。
美しい口元を取り戻すためにも、ニキビの正しいケア方法を学びましょう。
口周りまでしっかり保湿する
口周りは皮膚が薄い上によく動かす部分なので、他のパーツよりも乾燥しやすくなっています。頬や目元に比べるとつい手を抜きがちですが、口周りもきちんと保湿ケアをしましょう。化粧水や乳液を塗ったときには、ハンドプレスをしてしっかりと浸透させることが大切です。産毛処理は電気シェーバーで
口周りの肌はデリケートなので、カミソリや毛抜きでの産毛処理は控えましょう。刃が肌に直接当たらない顔用の電気シェーバーを使うと、ダメージを少なく抑えることができます。産毛を剃ったあとは、軽く冷やしてからしっかりと保湿ケアをしてくださいね。
暴飲暴食を避ける
胃腸の荒れは口周りの肌荒れにつながるため、暴飲暴食も避けたいところ。日頃からバランスの良い食事を心掛け、なるべく自炊をして体にやさしいものを摂取しましょう。また、飲み会や食べすぎが続いたあとは、うどんやおかゆなど、消化の良いものを食べて胃腸を労わることが大切です。
十分な睡眠で体内から改善を
睡眠をしっかりとることで、ストレスを軽減したり、ホルモンバランスを安定させることができます。夜は早めに食事と入浴を済ませて、リラックスした状態で眠りにつくようにしましょう。治ったと思ったら、またすぐにできてしまうニキビ。誤ったスキンケアや暴飲暴食、睡眠不足などの生活習慣の乱れがニキビを繰り返す原因と言えます。
日頃の習慣を見直して、口周りのケアを入念に行っていきましょう。