公開日:2018/04/11
糖質制限と何が違うの?ケトン体ダイエットの方法と効果が出るまでの期間
シェア
ツイート
はてブ- お気に入り103
ダイエット効果を実感しやすい方法として「ケトン体ダイエット」というものが女性の間で人気です。簡単にいえば、低炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットによって、炭水化物の摂取を抑えると「ケトン体」というものが発生します。
これを利用するのが「ケトン体ダイエット」なのです。ここでは「ケトン体ダイエット」のやり方や効果を実感出来るまでの期間について紹介します。
血糖値をコントロールするケトン体ダイエット
ケトン体ダイエットは、血糖値をコントロールするダイエットともいわれています。しかし、どのように血糖値をコントロールするのか、そもそも「ケトン体」とは何なのかについてもあわせて紹介します。
ケトン体とは何か
ケトン体とは「アセトン」「アセト酢酸」「β-ヒドロキシ酪酸」の3つの物質の総称を指します。体内でブドウ糖が不足しているときに、蓄えられている脂肪を燃焼させてエネルギーが生み出される際に発生されるものです。
ケトン体が増えるということは、脂肪燃焼も活発に行われているということに繋がります。ケトン体が増えた状態を「ケトーシス」といいます。
脂肪燃焼を効率良く行ってくれるため、ケトン体はダイエットに有効だといわれていますが、ケトン体が増えすぎると身体が酸性に傾いてめまいや嘔吐、吐き気などの症状を起こす人もいます。
糖尿病を患っている人は、重症になると昏睡状態に陥ることもあるため、健康状態を把握してから行うように心がけましょう。
ケトン体ダイエットとは
ケトン体ダイエットは、別名「アトキンス式ダイエット」と呼ばれています。通常、200g~300gの1日の炭水化物摂取量を20g~30gに減らす方法です。炭水化物の摂取量を劇的に落とすことで、脂肪燃焼を促進させるのが「ケトン体ダイエット」といいます。
基本的に炭水化物を摂取すると、膵臓からインスリンが分泌されて糖をグリコーゲンに変えて筋肉に蓄えていきます。インスリンの分泌量は、炭水化物の摂取量に応じて増えていくといわれ、筋肉に蓄えきれなくなった糖は脂肪として蓄積されていくのです。
ですが、ケトン体ダイエットで炭水化物の摂取量を減らことでインスリンの分泌を抑え、脂肪への溜め込みをも防ぐことが出来るのです。インスリンが分泌されなくなることで、血中の糖が減り、エネルギーになるものがなくなります。
そこで、脂肪の分解によって生まれたケトン体をエネルギーとして利用することになるのです。
ケトン体ダイエットのやり方とは
ケトン体ダイエットのやり方は、炭水化物を制限するだけです。肉や魚などに制限はありません。
ダイエットにありがちな「食べたいけど食べられないために生まれるストレス」を抑えることが出来るので、食事制限があっても苦痛を感じることなくダイエットを行えるのが特徴です。
ただ、野菜には糖質が含まれる根菜類などもあるので、そういったものは制限対象になるので注意しましょう。
基本的にケトン体ダイエットは長期的に行うものではありません。1日20g~30gの炭水化物制限を2週間終えたら、15日目からは徐々に炭水化物の摂取量を増やしていかなければいけません。
長期的に行うと健康を損ねる可能性もあるので、短期間ダイエット方法として覚えておきましょう。
ケトン体ダイエットの効果が出るまでの期間
ケトン体ダイエットは基本的に2週間という期間が設けられています。痩せやすいダイエット方法ではありますが、デメリットもいくつかあるので注意しなければいけません。こちらではケトン体ダイエットをする上での期間やポイントについて紹介します。
ケトン体ダイエットの効果は
ケトン体ダイエットは、炭水化物の摂取量を落とすため効果を実感しやすいダイエット方法として人気です。短期間で効果を実感しやすいため、2週間という縛りを破って継続したいと考える人もいるでしょう。
しかし、2週間が経った後は最低でも1週間、出来ればもう少し期間を空けてから行う必要があります。
ダイエット効果を実感出来るまでの期間とは
ケトン体ダイエットは、期間が2週間となっているため、約2週間で効果を実感出来るのがほとんどです。ダイエット後は徐々に炭水化物の摂取量を増やしていくことになるので、その時点で実感出来ている人が多いでしょう。
ただ、摂取量を極端に多くしてしまうとリバウンドをしかねないので注意しましょう。炭水化物を摂取する期間に入ったら、少ない量から食べていくことで胃への負担やリバウンドを防ぐことが出来ます。
ケトン体ダイエットにはココナッツオイルがおすすめの理由
ケトン体ダイエットを行うとき、肉や魚の調理には「ココナッツオイル」を使うのがおすすめです。その理由はココナッツオイルに含まれている「中鎖脂肪酸」が関係しているからです。
中鎖脂肪酸は、脂肪になりにくい特徴を持つほか、ケトン体を生み出してエネルギーを作る働きも期待出来ます。そのため、ケトン体ダイエットと組み合わせることで、より高いダイエット効果を実感出来るといわれているのです。
ケトン体ダイエットと糖質制限ダイエットの違い
ケトン体ダイエットといっても、炭水化物の摂取量を制限するため「糖質制限ダイエット」と混同する人もいます。大きな意味では、似ているといえますが実際は違います。
糖質制限ダイエットは、ご飯の量を減らすもの、まったく炭水化物を摂取しないものなど、極端な方法もあります。それに対して、ケトン体ダイエットは1日に接種しても良い糖質の量が定められています。
厳しさの面でいえば、ケトン体ダイエットの方が遙かに難しいといえるでしょう。
簡単にいうと、糖質制限ダイエットは緩やかに効果を実感していく方法ですが、ケトン体ダイエットは2週間という短期間で効果を実感出来る方法ということです。
短期間で行うため、その分、炭水化物摂取についての厳しさは強いものだと考えてください。
また、持病がある人などはケトン体ダイエットに向かない場合があります。持病を持っている人は、医師に相談をしてケトン体ダイエットを行っても大丈夫か確認しておくといいでしょう。